編集室
133件見つかりました
-
2024年10月31日 編集室 いいね(64)
子供がヤモリをつかまえてきた
先日、末っ子(小4)が、外でヤモリを捕まえてきました。 飼いたいというので、カゴを用意し、必要そうなものを準備します。 名前は「ヤモ助」に決定。 安易なネーミングと思いつつ、爬虫類は...
-
2024年09月19日 編集室 いいね(79)
親にしてもらってうれしかった「親子時間」
以前、唐辛子を育てる母と神様を見せてくれた父を2回にわたって紹介しました。 そんな自慢の両親に、子供の頃にしてもらってうれしかった「親子時間」を2つご紹介します。いいなと思ったら、ぜひ実践してみてください! ...
-
2024年08月09日 編集室 いいね(96)
真のお母様が私たちに見せたかったもの
だいぶ季節は変わってしまいましたが、春頃、清平を訪れた際に感じた内容を書きたいと思います。実は前から一度、修練会としてではなく観光で、ゆっくり清平の地を回りたいと思っていた私。今回、ソウル観光一日、清平観光一日という...
-
2024年07月04日 編集室 いいね(48)
一度は使ってみたい韓国のことわざ・慣用句 第1回「ネギキムチになる」
こんにちは。 これから不定期で、韓国語のことわざや慣用句について紹介する記事を書こうと思います。 日常で使えそうな表現から、「それどこで使うの?」と言いたくなるようなマイナーなものまで、さまざまなことわ...
-
2024年05月30日 編集室 いいね(51)
文字どおり、最後の1ピース
昨年末から、家で密かに熱中していたことがあります。 2000ピースのジグソーパズルです。 もともと、娘(当時小6)がパズル好きで、1000ピースパズルをいくつか完成させていたので、もっと難しいものに挑戦...
-
2024年04月18日 編集室 いいね(129)
神様を初めて見せてくれた人
前回は、唐辛子を育てる母を紹介しました。(前回のブログはこちら)今回は、自慢の父を紹介してみようと思います。私の父は、受け止め上手で感受性が豊か、おしゃべりが大好きです。家族が揃えば、父が先頭を切って「コーヒータイム...
-
2024年03月14日 編集室 いいね(149)
心と体を整える時間
私は最近、できるだけ毎朝、白湯を飲むことと日記を書くことを心がけています。 本当は丁寧な暮らしと言われるような、きちんとした生活を心がけたいのですが、毎日、職場と家の往復で疲れてしまい、家のことも健康管理も中途半端...
-
2024年02月08日 編集室 いいね(79)
私だけの、み言の読み方
人にはそれぞれ、自分が集中しやすい環境があると思います。スポーツ選手などが行うルーティンも、集中力を高めるためにするそうです。ルーティンまで行わないにしても、自分が集中しやすい環境をつくるのは、とても大切なことだと思...
-
2023年12月21日 編集室 いいね(48)
アッパ、オンマという呼ばれ方
最近、真のお母様が御自身のことをよく「ワンオンマ」と表現されています。韓国では、「一番のお母さん」という意味で使われる言葉のようですが、遠く、見上げるような存在としてではなく、幼子が無条件に母親を慕うような姿勢で、お...
-
2023年11月16日 編集室 いいね(102)
子育ての次は唐辛子?
私は二人姉妹の長女で、2歳下には妹がいます。元々、実家には祖母を含め5人で暮らしていたのですが、私が今年の3月から上京し、妹は韓国で働いているため、今は祖母と両親の3人暮らしです。今回はちょっとほっこりする、最近の母...
-
2023年10月12日 編集室 いいね(22)
来年の手帳は決まりましたか?
今年もそろそろ、来年の手帳が書店の店頭に並び始める時期。皆さんは、どんな手帳を買うか決まっていますか?光言社でも、「家庭教会手帳」や「壁掛けカレンダー」など、毎年おなじみの手帳やカレンダーが顔を出し始めました。実は...
-
2023年09月07日 編集室 いいね(91)
苦労は誰かの希望に変わる
2019年・秋に入社し、書籍編集課と祝福家庭課を経るなかで、2020年に祝福を授かった私は、2022年・春から産休・育休を取得し、2023年・春に職場復帰しました。 出産・育児を通して、たくさんの学びと気づきがありました。 今...
-
2023年07月27日 編集室 いいね(17)
「平音」と「激音」の間
私は韓国に留学していた時期があります。 今回は、私が韓国語の上達に役立ったあるコツについて、お話ししたいと思います。 いきなりですが、間違い探しの問題を出します。 下の2つの韓国語の文で、違うところ...
-
2023年06月22日 編集室 いいね(113)
夜な夜な繰り広げられる、父子のバトル!
私には、中学生の息子がいます。 ご多分に漏れず、反抗期のど真ん中で、会話がスムーズにいかないこともしばしば。 学校での様子を聞くにも、タイミングをよく見計らわないと、途端に機嫌が悪くなります。 (どこ...
-
2023年05月18日 編集室 いいね(70)
新人編集員のはじめての一歩「編集の仕事とやりがいの源」
はじめまして、今年の3月に入社した苑です! 私は、主に書籍を制作する業務を担当しています。入社して2カ月、今回は書籍制作の裏側と私が感じたやりがいを共有してみます。 「本作り」は、企画や資料集めからはじまり、韓国語...