世界家庭 編集部員のブログ
98件見つかりました
-
2025年03月13日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(68)
いつの日か、扉が開けば……
2月、ある水曜日の夜のことです。 帰宅してくつろいでいると、「何で缶を捨てたの!」と、妻の怒り声が飛んできました。 〝えっ、どういうこと?〟 私は事情がよく理解できませんでした。 確かに、その日は資源...
-
2025年02月06日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(74)
韓国の聖和式を体験して
昨年末、韓国の祖父の聖和式に参加しました。 韓国に到着して1日目に、父は「こんなに過酷だとは思わなかった……」と、こぼしました。 今回は、実はあまり知らない韓国の聖和式について書こうと思います。 ...
-
2024年12月26日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(46)
人生初のボランティア体験
今月、「UPeace」で、人生初のボランティア活動に参加してきました。 皆さんは、「UPeace」をご存じですか? 「UPeace」は、東日本大震災を契機に発足した、世界平和統一家庭連合のボランティア隊です。 私はもともと、ボランティ...
-
2024年11月21日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(56)
「おまえの生涯が、おまえの生活が、広報だ」
『世界家庭』最新号の会長メッセージです。 「以前に韓国家庭連合の広報担当を務めていた安豪烈氏の証しを聞きました。広報担当に任命された当時、真のお父様に、広報をどのように進めていけばいいのか、お尋ねしたところ、お父様は...
-
2024年10月10日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(53)
つながりが人を強くする
先日、親族会がありました。 参加者は全員、二世・三世。祝福を受けることによって親族となった、二世家庭たちです。 Nさんという方が企画してくれて、集まることになりました。 面白いなと思ったのは、親族とは言っても...
-
2024年09月05日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(79)
〝ふと〟与えられること
日常を送りながら、〝ふと〟与えられることはありませんか? 祈祷の中で、友人との会話の中で、家族で食事をしているとき、仕事中など。さまざまな場面で、ふと、感じることってあるのではないでしょうか? 私は、時々起き...
-
2024年07月25日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(81)
神さまへの手紙
日常の中で、子供の頃を思い出すことはありますか? 3日前の夕飯はすぐに思い出せないのに、子供の頃に行った場所や、周りの大人との何げない会話などは覚えているという現象、結構〝あるある〟ではないでしょうか。 私も...
-
2024年06月20日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(167)
呼名祈祷で感じたこと
今年2月、『世界家庭』編集部4人のうち、3人が同時に新型コロナに感染したことがありました(こちら)。 そのとき感染しなかったのが、私です。 編集部の感染状況を知ったのは、日曜日の夕方でした。 たとえ感染してい...
-
2024年05月16日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(93)
いるんだから、いいんだな。
去年の12月に家庭出発をして、田舎に引っ越しました。 主体者の仕事のために移住したので、夫婦共に縁もゆかりも無く……。 教会も遠いので、なかなか友達ができません。 新生活が始まって3か月はバタバタとしてい...
-
2024年04月04日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(90)
神様ではなく、宇宙人を信じていた母
私の母は、幼い頃、「神様は絶対いない」と思っていたそうです。 「神様を信じるぐらいだったら、宇宙人のほうがまだ信じられる」と思っていて、友人たちと一緒に、学校の屋上でUFOを呼ぶ儀式をやったこともあるのだとか。 ...
-
2024年02月29日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(68)
久しぶりのコロナ感染
もう、風邪とそんなに変わらないのかな。 2月半ば過ぎ、『世界家庭』編集部員4人のうち、3人がコロナに感染しました。 『世界家庭』編集部では毎月、締め切りの直前作業のとき、狭いスペースに集まり、最終原稿を全ページ、読...
-
2024年01月25日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(114)
運勢って信じますか?
私はよく、「万物運があるね」と言われます。 先週も、母からもらったお菓子を、編集部の皆さんに配ったとき、 「光さんは、万物にあふれていますね!」 と言われました。(笑) 思い返してみれば、私は、物をもらうこと...
-
2023年12月07日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(78)
5感、6感、良心は知っていた!
わが家の近くの商店街に、安くておいしいラーメン屋があります。 そこでは、週2回(月・木)が「餃子の特売日」になっていて、私はほぼ週1で買っています。 10年ほど前、この餃子で、ある事件が起きました。 その日は、餃子の...
-
2023年11月02日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(83)
おひさまの中に神様がいた!
先日、会社の同僚の女の子と、「おしゃピク」なるものに行ってきました。 〝何じゃ、そりゃ?〟と思った方もいらっしゃるでしょう。 どうやら、「おしゃれ」な「ピクニック」の略だそうです。 かわいいお菓子や軽食、飲み物、レジ...
-
2023年09月28日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(126)
信じ、応援してくれる人は必ずいる!
「教会、やばそうだね。私には関係ないけど」 家庭連合に対する偏向報道が過熱していた1年ほど前、長女(当時中3)から言われました。 小学6年の冬、新型コロナの感染拡大によって教会に通えなくなって以来、さまざまな理由が...