書籍
333件見つかりました
-
2025年06月12日 編集室 いいね(58)
「親知らず」に込められた神様の願い?
最近、「親知らず」を3本抜きました。 3本のうち、最後の1本を抜くのがかなり大変で、時間もかかり、冷や汗をかきながらの抜歯となりました。 まっすぐ生えていれば、必ずしも抜く必要はないものの、最近は抜く人が多いという「親...
-
2025年05月28日 光言社 新刊のご案内 いいね(4)
【新刊情報】『天一国主人に育む神様コーチング』
『天一国主人に育む神様コーチング』が発刊されました!「コーチング」という言葉をご存じでしょうか。初めて聞くという方もいれば、既に実践しているよ、という方もいらっしゃるかもしれません。答えを一方的に「与える」のでは...
-
2025年05月15日 編集室 いいね(9)
受けた愛をほかの誰かに
最近、SNSで流れてくる、大学時代を共に過ごした姉妹たちの投稿を見ながら、韓国に留学していた時のことを、よく思い出します。同世代の子たちが集まっていたこともあり、楽しかった思い出ばかりですが、その中で一つ、食事だけは大変...
-
2025年04月22日 光言社 新刊のご案内 いいね(9)
【新刊情報】『天の父母様に侍る愛と喜びの生活』発刊!
本部教育局の蝶野知徳・家庭教育部長の新刊『天の父母様に侍る愛と喜びの生活』が発刊されました!本書は、機関誌『祝福家庭』に2021年から連載されてきた「家庭青年のための家庭教育講座」を編集し、一冊にまとめたものです。個人と...
-
2025年03月27日 編集室 いいね(27)
【一度は使ってみたい韓国のことわざ・慣用句】第2回「唐辛子を食べたような声」
こんにちは。 不定期で掲載する、「一度は使ってみたい韓国のことわざ・慣用句」のコーナーです。 (第1回を読んでみたい方は、こちらからどうぞ)。 日常で使えそうな表現から、「それどこで使うの?」と言いたくなるよ...
-
2025年03月13日 光言社 新刊のご案内 いいね(3)
み言集『天の父母様に侍る選民祝福家庭と家庭教会の安着』発刊!
新しいみ言集『天の父母様に侍る選民祝福家庭と家庭教会の安着』が発刊されました!4月13日に挙行される天苑宮・天一聖殿入宮式とともに、天の父母様を実体でこの地上にお迎えし、共に生活する時代が始まります。この時代におい...
-
2025年03月07日 光言社 新刊のご案内 いいね(4)
【新刊情報】『侍義生活ハンドブック キッズ てんのふぼさまといっしょ』
「子供の時期から生活信仰を教えたい」と考えたときに、何から教えようか、どうやって教えようかと悩みませんか? まずは、この『てんのふぼさまといっしょ』をお子さんと一緒に読んでみてください。 本書は、...
-
2025年03月06日 光言社 新刊のご案内 いいね(4)
【新刊情報】絵本「しあわせってなんだろう」
真の父母様も愛された聖歌の一つ「しあわせってなんだろう」が一冊の絵本になりました!子供から大人まで、誰もが一度は耳にしたことのあるこの歌。歌詞には星やバラ、動物たちが出てきますが、絵本ではその一つ一つをかわいらしい...
-
2025年02月20日 編集室 いいね(92)
初めて良心の声を聞いたとき
良心は神様に優る、良心は第2の神様、という真の父母様のみ言があります。 私自身がいつ、このみ言を初めて聞いたのかは覚えていません。ただ不思議なことに、初めて、「これは良心の声なのかな」と意識したときのこと...
-
2025年02月19日 光言社 新刊のご案内 いいね(5)
【新刊情報】『はなしてNote』
親子の交換日誌『はなしてNote』が発売されました! 忙しくて子どもと話す時間をもてていない……。本音をなかなか親に言えない……。家族の中で、お互いにそのような思いを抱えていませんか?『はなし...
-
2025年02月06日 光言社 新刊のご案内 いいね(4)
【新刊情報】『2025 Blessed Diary』
『2025 Blessed Diary』が発売されました!2025年度は「日々を感謝で過ごす」というテーマはそのままに、「生活の中で、天の父母様から愛されている自分自身を実感する」ということを、コンセプトに取り入れました。併せて、表紙か...
-
2025年01月24日 光言社 新刊のご案内 いいね(4)
【新刊情報】『韓鶴子総裁御言選集5(2018~2022)』~母の国・日本に贈られた愛の御言~
『韓鶴子総裁御言選集』シリーズ第5弾が発刊しました! 本シリーズでは、真のお母様のみ言の中から、日本や日本の食口に向けて語られた内容がまとめられています。 今巻には、Japan TOP GUN Co...
-
2025年01月16日 編集室 いいね(49)
ヨガをはじめてみました
9連休という年末年始の大型連休もあっという間に過ぎ、新しい年を迎えましたが、皆さん今年の抱負は決まったでしょうか?私は「力を入れすぎず、ほどほどに」をモットーに頑張りたいと思います。というのも昨年は、さまざまな環境の...
-
2025年01月15日 光言社 新刊のご案内 いいね(5)
【新刊情報】絵本『てんのふぼさま、ありがとう』
日々の「ありがとう」の気持ちを育む絵本『てんのふぼさま、ありがとう』が登場しました!日常に満ちている天の父母様の愛、家族の愛を伝え、「ありがとう」がどんなに素敵な気持ちをもたらすのか、「ありがとう」と感謝される行動...
-
2024年12月12日 光言社 新刊のご案内 いいね(2)
【新刊情報】『図解 祝福家庭と神の血統』
新刊『図解 祝福家庭と神の血統』が発売されました! 祝福家庭にとって何よりも重要な使命の一つが、真の父母様による祝福結婚を通して受け継いだ神の血統を、世代を超えて守り続けていくことです。  ...