み言
87件中の 1~10件目を表示
- 並び順
-
- 表示件数
- 10件
- 30件
- 絞り込み
- 世界平和統一家庭連合 / 編
- A6判 / 604頁
- 2025年 3月26日 発行
原理講論三色刷りの三色の位置が改訂され、既存の緑色が黄色になりました。本書の最も核心的内容にまず注目しようという読者は、赤色の線に従って読めばよく、もう少し詳しく知りたい方は、赤色および青色を、さらに...
天の父母様に侍る選民祝福家庭と家庭教会の安着
神様の摂理の着地点は私の家庭
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 128頁
- 2025年 3月 6日 発行
天苑宮・天一聖殿入宮式とともに、天の父母様をこの地上にお迎えし、共に生活する時代が始まります。この時代において、何よりもまず、私たちの家庭自体が、天の父母様をお迎えできる家庭となることが願われていま...
【傘寿記念】韓鶴子総裁御言選集5
母の国・日本に贈られた愛の御言(2018~2022)
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 192頁(本文184頁+グラビア8頁)
- 2025年 1月 24日 発行
天苑宮・天一聖殿入宮を目前に控えた私たちに願われていることは、何よりも、真のお母様と一つになることです。本シリーズの最終巻となる第5巻には、2018年のJapan TOP GUNで語られたみ言から、...
【傘寿記念】韓鶴子総裁御言選集4
母の国・日本に贈られた愛の御言(2013~2017)
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 200頁(内グラビア8頁)
- 2024年 10月10日 発行
第4巻となる本書には、2013年の在韓日本人宣教師会特別集会の場で語られたみ言から、2017年の「孝情Family Festival in 大阪」で語られたみ言までの全31編が収録されています。真の父...
こころの四季(3)
真の愛の香り
- 文庫判 / 96頁
- 2024年 9月30日 発行
「皆さんに真の愛の香りがあれば
ついて来るなと言っても多くの人がついてきます。
真の愛で愛すれば本心が惹かれるようになっているのです。」(本文中より)
第3集は「真の愛の香り」をテーマに文...
天苑宮・天一聖殿入宮と天寶家庭の使命
天の父母様の夢が花咲く日
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 96頁
- 2024年 8月20日 発行
2025年4月に予定されている天苑宮・天一聖殿入宮式は、天の父母様を地上にお迎えし、侍りながら暮らす天国生活が始まる瞬間です。本書は、その日を迎えるに当たって、天苑宮・天一聖殿入宮の摂理的意味と真のお...
こころの四季(6)
永生編
- 文庫判 / 96頁
- 2024年5月31日 発行
『こころの四季』シリーズの第6弾となる本書では、誰もが一度は考える「永生」をテーマに、文鮮明先生のみ言をまとめました。文鮮明・韓鶴子総裁は、霊界が愛を中心とした世界であり、そこで不自由なく生活していく...
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- 文庫版 / 200頁
- 2024年3月12日 発行
本書『母の祈り』の第一章には、真のお母様の祈祷(2013年から2023年の天苑宮奉献式まで)と、真のお父様に捧げる書信が収録されています。第二章には、天一国経典『天聖経』や、真のお母様のみ言を中心に...
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 136頁
- 2024年 2月15日 発行
天一国安着の時を迎えている今、私たちは生活の中で神様を愛し、ために生きる実践をしていく「生活信仰」が求められています。真の愛の人格を備えた個人、夫婦となり、真の家庭を築いていく歩みが、自然に伝道、教育...
【傘寿記念】韓鶴子総裁御言選集3
母の国・日本に贈られた愛の御言(2002~2012)
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 160頁(内グラビア8頁)
- 2023年 8月23日 発行
2023年、傘寿(80歳)を迎えられた真のお母様は、2027年の「天の父母様の日」を勝利して迎えるために、今も先頭に立って歩んでいらっしゃいます。母の国である日本は、世界の中でも特に、真のお母様と一...