2025.01.21 12:00
コラム・週刊Blessed Life 347
家庭礼拝に書籍やビデオをご活用ください!
編集部
今、家庭礼拝の実施(月に1回、基本的に毎月第3週)が推奨されています。
1月19日、家庭で礼拝をささげたかたも多くいらっしゃることでしょう。
いかがでしたか?
家庭礼拝では、家庭盟誓の唱和、聖歌の賛美、祈祷、説教に加えて、統一原理を中心とする書籍の訓読(朗読、輪読)や映像を視聴することも有効ですね。
そこでわれらが光言社の出番です。
光言社は、家庭連合の信仰を持つ人たちのために、『原理講論』をはじめとする、さまざまな活字や映像による情報発信を行っています。
家庭礼拝の中で、真の父母様のみ言集の一部を訓読したり、U-ONE TVの「ザ・インタビュー スペシャル~特別恩赦の恩恵」を視聴したりしたというかたも多くいらっしゃったようです。
というわけで、家庭礼拝や家庭集会でご活用いただける、光言社お薦めの書籍をご紹介いたします。(画像をタップすると詳細をご覧いただけます)
【大人のかたが中心の場合】
【中高生、若者が中心の場合】
【幼児、小学生が中心の場合】
今回は9点をご紹介しましたが、光言社のライブラリーには、他にも多種多様な書籍や映像作品をご用意してあります。
ぜひこの機会に、光言社ポータルサイトやU-ONE TVから、作品リストをチェックしてみてはいかがでしょうか。
検索機能も充実していますので、お探しのテーマやキーワード、用語を入力して検索していただければ、きっとすてきなコンテンツとの出合いがなされることでしょう。
家庭礼拝の充実は、家庭教会や地域化活動を推進する原動力となるに違いありません。
機関誌と共に、光言社の書籍、U-ONE TV、ネット情報サービスをぜひご活用ください。
Blessed Life編集部は、皆さまの情報ライフをもっと豊かにするために、これからも精進してまいります!
読者の皆さまの「Blessed Life、こんなふうに活用してるよ~」「こんな記事あったらいいな~」といった声、お待ちしております。
Blessed Lifeに対するご感想やご意見・ご要望、お気軽にお寄せください!