https://www.kogensha.jp/shop/detail.php?id=4293

コラム・週刊Blessed Life 349
スタートから7周年を迎えたBlessed Life

編集部

 本日、「真の父母様御聖誕日」(2025年天暦1月6日/陽暦2月3日)を迎えて、心よりお喜び申し上げます。

 真のお父様の聖誕105周年、真のお母様の聖誕82周年となります。

 ところで、読者の皆さまは光言社のポータルサイトをご覧になったことはありますでしょうか。

 「会社案内」のページを閲覧してみると、沿革欄の2017年2月に「『LINE@光言社情報』開始」、2018年2月に「総合情報アプリ『Blessed Life』開始」とあります。

 そうです。
 2月は「光言社LINE公式アカウント」(現在の名称)、「アプリBlessed Life」の誕生月なのです。

 サービスのスタートから、「光言社LINE公式アカウント」が8周年、「アプリBlessed Life」が7周年となります。

 ご利用いただいている皆さまには、日頃のご愛顧に心より感謝申し上げる次第です。

 というわけで、この2月から3月の期間に、ユーザーの皆さまへの日頃の感謝の思いを込めて、四つの周年記念企画を実施することとなりました。

ぽんまる&はなのサプライズストーリーの連載(7回を予定)
 ストーリーの連載とともに、毎回クイズ&アンケートあり。応募してくださったかたの中から抽選で毎回3人のかたにプレゼントを進呈いたします。奮ってご応募ください。
 さて、どんなサプライズストーリーなのでしょう? 乞うご期待!

②「年頭標語」デジカ(デジタルカード)をプレゼント
 陽暦の2025年元旦に新たに宣布された「年頭標語」を、いつでもどこでもスマホを見ながら唱和できるように、韓国語版(カタカナのルビ付き)、日本語版、英語版の3種類でご用意いたしました。ぜひご利用ください。

③ スマホの壁紙にも使える「鶴」のみ言デジカをプレゼント
 真のお母様への慕わしい思いを込めて、お母様を想起させる「鶴」や天苑宮の画像と、短いみ言と共にデザインした「み言デジカ」をお届けします。こちらもぜひご利用ください。

④ Blessed Lifeの愛称発表!
 そして7周年を記念して、今さらながらですが、さらに多くの皆さまにご愛顧いただけるよう、Blessed Lifeの愛称を編集部でご提案いたします。皆さまに末永く愛されるネームとなることを願っています。発表は後ほど。お楽しみに!

 来週から始まる四つの周年記念企画。お気軽に楽しんでいただけたらうれしいです。
 今後とも皆さまのお役に立てるBlessed Lifeとなれるよう、編集部一同、頑張ってまいります。


 Blessed Life編集部は、皆さまの情報ライフをもっと豊かにするために、これからも精進してまいります!

 読者の皆さまの「Blessed Life、こんなふうに活用してるよ~」「こんな記事あったらいいな~」といった声、お待ちしております。

 Blessed Lifeに対するご感想やご意見・ご要望、お気軽にお寄せください!