https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=22576

スマホで立ち読み Vol.35
『家庭と教会学校で育む 子女の心情と信仰』2

座間保裕・著

(光言社・刊『家庭と教会学校で育む 子女の心情と信仰』〈20161031日初版発行〉より)

 スマホで立ち読み第35弾、『家庭と教会学校で育む 子女の心情と信仰』を毎週月曜日(予定)にお届けします。

 本書は長年にわたる子女教育の研究と実践の集大成として、家庭教育での父母の在り方についてまとめられた一冊です。

 第1部はQ&A形式の提言、第2部は第1部の内容についての理論的な解説がまとめられており、実践と理論の両面で学べます。

---

1部 小学生期の子女教育Q&A

1章 家庭での父母による信仰教育

①「親子集会」や「父母集会」が重要だと聞きますが。

 今日、祝福家庭が増え、多くの二世が誕生していますが、「祝福家庭の文化」が十分に定着しているとは言えないのではないでしょうか。私たちは、親子で共に家庭理想を実現し、文化を広めていくべきですが、そのために「親子集会」や「父母集会」はとても重要な役割を果たしています。

 集会の主な目的の一つは、「祝福家庭と二世のアイデンティティー」について親子が共通の価値観をもつことにあると思います。そのため、集会では、『原理講論』の後編から①「緒論」の「復帰摂理歴史と『私』」、②「復帰基台摂理時代」(アダム、ノア、アブラハムの家庭を中心とする復帰摂理)について、分かりやすく学べるようにするとよいでしょう。

 この理解によって、自分たちの置かれている立場と、祝福家庭の使命は親子が一体となっていかなければならないということを自覚することができます。その際、子女には、次のように説明するとよいでしょう。

●お父さんとお母さんは、神様から選ばれて、ノアやアブラハム、モーセなどの摂理的人物、義人のように、神様と人類の理想実現のために立ち上がったのです。

●サタンとの闘いにおいて勝利基準を打ち立てたので、真(まこと)の父母様から祝福を受けました。

●そこに誕生したのが、祝福二世の皆さんです。

●しかし、まだ理想は完成していないので、これからは「親子が一体」となって勝利していかなければなりません。

 子女たちにとっては、学校はサタンとの戦いの最前線です。毎日、闘いがあります。そのため、父母は力強く「行ってきなさい!」と送り出してあげるとよいでしょう。そして、帰ってきたら、「きょうはどうだったのか」を聞いてあげ、子女が抱えている事情を共有し、為(ため)に生きること、怨讐(おんしゅう)をも愛することなど、親子が一緒になって祈ってほしいものです。

 アダム家庭の教訓として、父母となるべきアダムとエバが堕落して、神様との縦的関係が切れたことから、子女のカインとアベルに神様の願いを伝えられなかったので、使命を悟ることができずに理想家庭を築くことができませんでした。

 ノア家庭では、神様に対して絶対信仰を貫いたノアと妻や子供たちは共に歩んでいましたが、後に、妻や子供たちは迫害に耐えきれず、自分の家庭のことを心配し、ノアと心が離れてしまいました。そのため、家族が一つになることができず、理想家庭を築くことができませんでした。

 しかし、アブラハム家庭では、「サラの母子協助による、アブラハムとイサクの父子一体化の勝利」を学ぶことができます。アブラハム家庭においては、縦的軸をしっかりと立てながら、夫婦、母子、父子の間で、家族の会話が定着していたことが想像できます。

 また、イサクが自発的に供え物になることができた理由は、父アブラハムに主が共におられることを母サラが絶えずイサクに証(あかし)し続けたからに違いありません。それゆえに、イサクも父アブラハムの背後に主が共におられることを確信するようになったのです。

 私は長年、「父母集会」や「子女の原理修練会」を担当してきましたが、最近は「親子礼拝」や「親子研修会」に切り替えています。親子が共に参加する礼拝や親子で参加の研修会を通して、親と子が同じみ言(ことば)を受け、「共通の価値観」を持つことができるようになるからです。

 その際に子供たちが前列で、父母が後列でも良いし、横並びに「親子セット」になるのも良いと思います。いずれにしても、小学生時代に親子が一緒に礼拝を捧げたり、み言を勉強することは、親子の絆(きずな)を結ぶのに、とても良い機会になるのです。そればかりでなく、参加した親同士の絆、子供同士の絆をつくる場にもなるのです。

---

 次回は、「信仰と勉強への取り組みは?」をお届けします。



「一気に読んでしまいたい!」というあなたへ

『家庭と教会学校で育む 子女の心情と信仰』を書籍でご覧になりたいかたは、コチラから