https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=22576

【テキスト版】
ほぼ5分でわかる人生相談Q&A
幸せな人生の極意!

第193回 日蓮の教えを信じる創価学会などはどんな宗教ですか?

ナビゲーター:阿部美樹

(動画版『ほぼ5分でわかる人生相談Q&A』より)

 皆さん、こんにちは!

 今回は、「日蓮の教えを信じる創価学会などはどんな宗教ですか?」という質問に対してお答えします。

 それぞれの宗教のウェブサイトを参考にして説明します。

 日蓮聖人(しょうにん)は鎌倉時代に、釈迦(しゃか)の教えの中で法華経(ほけきょう)のみが唯一至上の教えであると確信して、日蓮宗の開祖となりました。

 法華経の表題である「妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう)」に帰依することを意味する「南無(なむ)妙法蓮華経」の題目を唱えることで成仏することができると説きます。

 日蓮は布教活動の中で他の宗派を批判し、鎌倉幕府に対しても非難を繰り返したため、命を狙われ、2度流刑になりながらも布教して教えを広めました。

 日蓮宗の総本山は山梨県にある「身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)」であり、20235月に「日蓮聖人御入山750年宗門(しゅうもん)法要」が盛大に挙行されました。

 また、日蓮宗の大本山である池上本門寺(いけがみほんもんじ/東京都大田区)は、日蓮聖人が生涯最後の日々を過ごした入滅(にゅうめつ)の霊場であり、布教の殿堂としてその法灯(ほうとう)を受け継いでいます。

 日蓮の教えを信じる教団は、多くの系統に分かれているとされますが、その中の一つが日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)です。日蓮正宗では、日蓮を「日蓮大聖人(だいしょうにん)」と呼びます。
 日蓮大聖人の入滅後、第二祖の日興上人(にっこうしょうにん)は、門弟と共に身延を離れ、1290年に静岡県富士宮市に総本山・大石寺(たいせきじ)を建立しました。

 日本国内でもトップクラスの信者数を有している創価学会は、かつて日蓮正宗の信徒団体の一つでしたが、そこから分離した団体です。

 創価学会は、1930年に、小学校教師であった牧口常三郎(まきぐち・つねさぶろう)初代会長と戸田城聖(とだ・じょうせい)第2代会長によって、前身となる「創価教育学会」という組織を立ち上げました。

 政府の天皇崇拝を強める政策による神札(しんさつ)を祭ることを拒否し、1943年に不敬(ふけい)罪・治安維持法違反で共に投獄され、牧口会長は獄死、19457月に釈放された戸田氏を中心に立て直し、「創価学会」と改名して再出発しました。
 そこで行われたのが、「折伏(しゃくぶく)大行進」です。

 「折伏」とは、相手の邪義・邪法を破折(はしゃく)して正法(しょうほう)に伏させる化導(けどう)法のことです。

 それは「大聖人の仏法はこんなに素晴らしい」と語ることであるといいます。
 折伏大行進の目標が会員世帯数75万でした。

 熱心な勧誘、精力的なイメージを持たれながら、1957年には75万を達成します。
 1960年に第3代会長に就任した池田大作会長(当時)を中心に躍進し、現在は、827万世帯(公称)となりました。

 朝晩の祈りである勤行(ごんぎょう)・唱題(しょうだい)、毎月の座談会を中心に活動します。

 政治団体の「公明党」は、政教分離に基づき創価学会から独立し、日本の国政政党として1964年に成立しました。
 公明党は、その後も日本の政治において大きな影響を与えてきました。

 創価学会は、日蓮大聖人の教えを基に平和・文化・教育に貢献することを目指し、192カ国・地域に広がっています。

 万人の幸福と世界平和を目指して活動している宗教だというのです。
 また、日蓮系の宗教に立正佼成会がありますが、これについては別の機会に説明します。

 このように系統は分かれて行きましたが、それぞれにいえることは、法華経に対するある種の信仰・信心があること、流刑や投獄という迫害をされても力強く折伏する姿勢、国や世界の平和実現を目指していることです。

 統一原理で表現する理想世界実現の内容にも通じるものがあるといえます。

【参考】
「日蓮宗ポータルサイト」「日蓮正宗公式ホームページ」「創価学会公式サイト」


【「ほぼ5人生相談Q&A」~質問・相談はコチラまで!】