https://www.kogensha.jp/shop/detail.php?id=4162

心情開拓
心霊を育てる生活原則(116)

 原理を生活化するために、李耀翰(イ・ヨハン)先生(1916~2019)が信仰のイロハを日本人の心情を分析しながら説かれた講話集、「心情開拓~心霊を育てる生活原則」を毎週金曜日配信(予定)でお届けします。
 家庭連合の教会員の皆さまはもちろん、世代を超えて多くのかたに読んでいただきたい書籍です。

李耀翰・著

(光言社・刊『心情開拓~心霊を育てる生活原則』200549日第3版発行〉より)

7 自分を兄弟の中で育てる

▲李耀翰先生

不平・不満はいけない

 心霊管理において、血統的問題と霊界の問題が共についているのです。兄弟の中で、とんでもない空想というか、想像の世界におぼれる人がいます。

 歩きながらでも、とんでもないことを思い出して、自分がどこへ行っているのか知らずに、想像の世界におぼれる時があるでしょう。それは完全に霊の影響なのです。そういうふうなことが3日間以上、何日も続けば、もっと霊が激しく主管するようになるのです。そういう人は、危ないのです。そういう人は、兄弟と朗らかな生活をしないのです。霊的に作用するからです。そういうことを続けると、霊が必ず現れるのです。霊を見なくても、心霊に与えるものが何かを知らなくてはならないのです。

 それだから、心霊を管理するには、絶対不平不満は禁物です。なぜかというと、他人によって、周囲によって自分は再創造されても、周囲は自分をマイナスにするものではないのです。それは、そう考えるからマイナスになるのです。絶対そう考えてはいけないのです。

 私たちの環境において、路程によって曲折があるとか、あるいは死亡の路程みたいないばらの道があるとしても、それは自分の堕落性を脱ぐためにあると、こういうように原理を学んでいるのです。だから、それを簡単に自分が、いい、悪いの情を使ってはいけないのです。簡単に情を使って心配するとか、喜ぶとか、うれしいとか、笑ったりすると、心霊は脱線するのです。心霊の道が脱線するのです。

 例えば、カインはアベルが祝福されるのを見て、不快心をもった。ハムはノアが酒に酔って裸体で寝ていたのを見て、恥ずかしく思った。こういうやり方です。怒ったというか、気持ちが悪かったとか、相手をだんだんと打って、血統的判断をしてしまうのです。そうすると、すぐに反発しやすくなるのです。すぐ感情が悪くなります。こういうことはしてはいけないのです。

 なぜかというと、周囲は私を再創造するためになくてはならない貴重なものであって、私にいらないものは、絶対私とぶつからないようになっているからです。だから感謝しながら、引き受けなければならないようになっているのです。万事に感謝せよ、これが心霊管理者としての、もつべき姿勢なのです。

---

 次回は、「心霊を育てる人」をお届けします。


◆『心情開拓』を書籍でご覧になりたいかたはコチラ