https://www.kogensha.jp/shop/detail.php?id=4092

至誠感天 家和万事成 118
どのように祈祷するか

 今日も「一日の出発のみ言」をお届けします。

(光言社・刊『至誠感天 家和万事成』より)

第三章 信仰生活の四大指針

第一節 祈祷生活の呼吸化

(二)天に通じる祈祷

内的姿勢⑤

 祈祷するときに絶対に欲張ってはいけません。「自分は、家門を見ても何がどうで、顔を見ても何がどうで……」、このような祈祷は、してはいけないというのです。祈祷は、そのようにするものではありません。「神様! 私は大韓民国の人間として、大韓民国の血を受け継いで生まれた倍達(ペダル)民族の子孫ですが、大韓民国の人間としてのみ生きたいとは思いません。私は、世界のために生きたいと思います。神様も世界のために苦労されたので、私も一度苦労してみます」と祈祷できる皆さんにならなければなりません。(221391969.2.2

---

 明日は、「内的姿勢⑥」をお届けします。