暮らしのチエばあちゃん 96
簡単レシピで本格ナムル!
ビビンバを作る時にぜひ♪

豆知識蒐集家・蔵篠 チエ

 キレイ好きなチエばあちゃんがぽんまるに、日頃使える家事の裏技や、知っているとちょっと得するライフハックを教えてくれます!
 皆さんの暮らしのお悩みも、チエばあちゃんが解決してくれるかも?

 おばあちゃん、こんにちは(^O^) 若葉のみどりがきれいだねー!

 ほほ…(^^) 土手の方の麦畑も青々としてるじゃろ? 新緑の美しい季節になったね。

 何か、おいしそうな匂い〜∩^ω^∩

 お友達が来るから、ビビンバを作ってるところじゃ。

 へーぇ、おいしそう!(°▽°)
 ビビンバって、"かき混ぜご飯"っていう意味なんでしょ?

 よく知ってるねぇ。本当は「비빔밥(ビビンパp)」だけどね。日本人には難しい発音じゃ。

 ふ〜ん_`)

 さて、おばあちゃんは今からナムルを作るとしよう。

 ナムル?

 韓国風の野菜のあえ物じゃな。ナ(野)ムル(物)で、野菜という意味だとか、聞いたよ。ゴマの香りでご飯が進む、おいしいおかずじゃ。


☆ご飯が進む ナムル2

①モヤシのナムル

【用意するもの】

・モヤシ(本当は豆モヤシがいいですが) 1p

・水 1/2カップぐらい

・ダシダ 小さじ1/2

・ごま油

・白ごま

・おろしニンニク少々


1. モヤシをサッと水洗いし、ざるにあける。

2. 小鍋にモヤシを入れ水をカップ半分ほど入れてふたをし、中火にかける。


3. すぐ湯が沸いてくるので、途中菜箸でモヤシの上下を返し、またふたをし全体に熱が通るよう蒸し煮をする。
※たくさん湯を沸かしてからゆでるより、早く、また水っぽくならずにできます。


4. しゃきしゃき感を残しつつざるにあけ、水気を切る。



5. 
鍋に戻し、ダシダ小さじ1/2、ごま油少々、白ごま、おろしニンニク少々であえて、塩味で整える。

※ダシダがなければ鶏ガラスープ顆粒でも。


②葉もの野菜の麺つゆナムル

【用意するもの】

・葉物野菜(サニーレタス、白菜の葉の部分、サラダほうれん草など)
※今回はサニーレタス2枚(小さい場合は3枚)で作ります。

・麺つゆ 大さじ2

・ごま油 大さじ1

・あれば ダシダ小さじ1

・おろしにんにく 小さじ1

・白ごま 大さじ1


1. サニーレタスを水洗いしてちぎり、ざるに入れ、それより少し小さいざるをふたのようにかぶせて、しっかりと手で押さえながら振る。


2.調味料、白ごまをボウルに入れ、混ぜておく。
※大根葉、白ごま、塩昆布にごま油をかけてもおいしいですよ♪


3. そこに1のサニーレタスを入れ、さっくりと混ぜる。
※野菜とタレを混ぜるのは、食べる直前にしてください。時間がたつと、すぐしんなりしてしまいます。
※青じその千切りを少し混ぜたり、ニラのみじん切りを少し混ぜでもおいしいですよ。


 実はずっと昔ね、今日来るお友達が韓国に旅行に行った時、交流会で「麦畑(ポリパ)」という歌を朗々と歌ったそうじゃ。

 わー、すごいね(°▽°)

 ところが、集まった韓国人の皆さん、なんか必死に笑いをこらえているんじゃと。

 え〜、どうして?(・・?)

 歌い終わって理由を聞いたら、보리밭(ポリパt )のところ、보리밥(ポリパp)と発音して歌ったから、"麦ご飯"の意味になってしまってたんじゃと。

 へーぇ…( ´ ▽ ` )

 そのお友達は食いしん坊の人だから、余計におかしかったんじゃろね(^^)
 麦畑を眺めていたらそのエピソードを思い出して、ビビンパpを作ることにしたんじゃ(^^)

 ふーん(^-^) 何か、麦ご飯の話で盛り上がりそう! 僕もお邪魔していい?

 ほほ…(^^) どうぞ、どうぞ。

---

 次回もお楽しみに!