iOS版光言社電子書籍リーダーで閲覧できるファイルフォーマットは現在、PDF、EPUBの2種類です。
Web書庫にあるコンテンツがどのフォーマットかは「本棚」でサムネイルの下にある青い [ i ] をタップ
すると詳細が表示されます。

1. ページをめくる
一本の指で滑らせるように動かします(スライド)。何回も素早く動かすことで、数ページ分移動できます。
2. ページを拡大・縮小する
● ページを拡大する : 二本の指で押し広げるように動かします(ピンチアウト)
● ページを縮小する : 二本の指でつまむように動かします(ピンチイン)
3. 本を閉じて本棚に戻る
EPUBの場合は 「HOME」 アイコンをタップするとリスト(本棚) 画面に戻ります。
PDFの場合は 「本棚」 と書いてあるところをタップします。

4. 目次を表示する
ツールバーの目次ボタンをタップします。

5. 各ページのサムネイルを表示する (PDF形式のみ)
ツールバーのサムネイルボタンをタップします。サムネイルをタップするとそのページに移動できます。

6. EPUBビューアの機能
本を開くと最初ツールバーは表示されていません。一度画面中央をタップすると表示されます。

(1) 検索する
Searchボタンでテキスト検索が可能です。
(2) 文字の大きさ、行間、文字間を変える
設定ボタンをタップすると文字の大きさ、行間などを変更できます。
(3) 目次を表示する
目次ボタンで目次を表示します。
7. PDFビューアの機能
本を開くと最初は画面下部にツールバーが表示されます。一度画面をタップすると非表示になります。

(1) 単ページ・見開きを切り替える
単ページボタン・ 見開きボタン
をタップすると、表示が切り替わります。
(2) 綴じ方向を切り替える
設定ボタンをタップします。「綴じ方向」で「左綴じ・右綴じ」が切り替えられます。
(3) 自動拡大機能を使う
設定ボタンをタップします。自動拡大機能の「オン・オフ」が切り替えられます。
自動拡大機能は、ページを画面にフィットして表示します。