2020.10.18 22:00
珈琲徒然草
コーヒーをこよなく愛する、“コーヒーコーディネーター・アロハ豆蔵”氏による、コラム「珈琲徒然草」。コーヒーのうんちくから、コーヒーのおいしい入れ方まで、毎日飲むコーヒーが“ちょっと”おいしくなるコラムを再配信でお届けいたします。
読んでから飲むか、飲んでから読むか。「コーヒーを毎日飲む」というかた、必見です!
第4回 コーヒーの入れ方(フレンチプレス編)
アロハ豆蔵(コーヒーコーディネーター)
皆さん、おいしいコーヒーを飲んでいますか?
今回は、「誰でも」「簡単に」「間違いなく」おいしいコーヒーが入れられる「フレンチプレス」での入れ方をご紹介します。
準備するものは、レギュラーコーヒーとフレンチプレス機器の二つ。ペーパードリップに比べてとてもシンプルです。
入れ方も簡単。コツも特にありません。強いて言えば、粗びきにしたコーヒーの方がオススメです。
<入れ方>
コーヒーの分量はレギュラーコーヒーと同じ、コーヒースプーンすりきり1杯が一人分です。
計量したコーヒーをフレンチプレスに入れ、そこにお湯を人数分注ぎます。機器には大体人数分の目盛り線が付いていますので、それに合わせれば大丈夫。
お湯を入れたら、フタをします。この時はまだ押し込みません。だいたい2〜4分待って、ゆっくりフタを押し下げます。カップラーメンと同じ感覚ですね。
あとはコップにコーヒーを移して出来上がりです。
ペーパーフィルターとの違いは、コーヒーの油分がダイレクトに抽出されますので、味に奥深さ、コクが増します。また、ペーパーの場合は入れる人によって味のばらつきが出やすいのですが、フレンチプレスは老若男女どなたでも簡単に入れられるのが最大のメリットです。
デメリットとしては微粉末が入りやすいので、粉っぽくなってしまうことと、フィルターを毎回洗う必要があるということ。
最近ではフレンチプレスも多様化して、エアロプレス、アメリカンプレスなどといった微粉末の出にくい機器もあるようです。
これからの季節、パーティーなど大人数のコーヒーを準備する時はフレンチプレスを使うと時間と手間が大幅に減らせます。
日本では紅茶を入れる機器として知られるフレンチプレスですが、コーヒーの素材本来のおいしさを味わうのにも最適なんですよ。
---
新鮮なコーヒーはこちらで
ハワイアンカフェ オンラインショップ