https://www.kogensha.jp/shop/detail.php?id=4290

制作の舞台裏から 95
総集編「天一国12年の摂理~天苑宮・天一聖殿入宮のための精誠」

 天一国13年を迎えました。
 あけましておめでとうございます。
 本年もU-ONE TVをよろしくお願いいたします。

 さて、U-ONE TVで毎年制作している一年の歩みをまとめた総集編をお届けする時期がやってきました。
 せっかくなので、映像制作者の目線で昨年を振り返ってみたいと思います。

1天一国指導者新年朝餐会
 真のお母様の年始のみ言と共に新年が出発しました。
 実は、困ったことが起こりました。
 この日、撮影担当のPeaceTVがこの場に呼ばれず、居合わせたスタッフが急きょ、スマートフォンで撮影したのです。
 年始のみ言なのに聞き取りづらいかもしれませんが、内容は字幕があるので安心してご確認ください。

2神トップガン 第1期出征式
 韓国で、真の父母様聖誕記念行事が開催されました。
 この期間に行われた「神トップガン 第1期出征式」がとても印象に残ったので総集編でもこの日のカットを多用しています。彼らを海外宣教に送り出されるお母様の笑顔がまぶしいです。

3デスバレー聖塩
 神トップガンを海外宣教に送る際、真のお母様は、アメリカ・デスバレーで特別な聖塩を準備されました。
 北米で最も海抜が低く(マイナス85.5m)、極度に乾燥した環境でも形を保つ塩のように、私も変わらない心情で真の父母様と歩みたいと思わされました。

4真の父母様聖婚64周年
 昨年、清心平和ワールドセンターで行われた行事で、規模が大きかったのが「真の父母様聖婚64周年」記念行事でした。
 ビデオカメラも約10台が投入されていたと思います。ご聖婚をお祝いしたい、という出演者や舞台スタッフの気持ちが画面から伝わってきます。
 日本の大会ではほとんど見ないフィナーレの客席スパークラー(吹き出し花火)に注目です。

5松濤本部天心苑特別祈祷室
 真のお母様から許諾を受けて、松濤本部にも天心苑特別祈祷室が設置されました。オープン式には、カメラマンのスペースがないほどの人が参加していました。
 今後、日本における精誠の殿堂として、多くの人の祈りと精誠が日夜ささげられることでしょう。

6神日本牧会者特別集会
 「真の父母様の位相と価値(真の父母論)」教育を受けるため、日本から牧会者が渡韓しました。
 そこで行われた特別集会で、お母様が会場の後ろまで歩かれながら参加者の顔をご覧になる一幕があります。
 母の国・日本に懸ける思いを感じた場面でした。

7「真の父母様の位相と価値(真の父母論)」
 総集編では扱いませんでしたが、日本全国で「真の父母様の位相と価値(真の父母論)」の教育が行われました。
 U-ONE TVも微力ながら日本語版の制作に携わりました。

8天苑宮・天一聖殿入宮勝利決意式
 ある意味、天一国12年を象徴する式典でした。真のお母様が、2歳になられた情娥(ヂョンア)様に讃美大会の順位を聞かれたエピソードは皆さんも記憶に残っているのではないでしょうか。
 来る、天苑宮・天一聖殿入宮式に向けて決意をささげた式典でした。

9JTGC2024
 JTGC(ジャパン・トップガン・カレッジ)2024では、真のお母様をワン・オンマ(大お母さん)として慕う大学生たちの姿がありました。
 お母様との特別集会で披露するパフォーマンスを一生懸命に準備し、精誠を尽くす映像が収められています。修練会スタッフが撮影する映像は、プロではないため粗さが目立ちますが、彼らの思いがストレートに伝わってきます。

10神日本家庭連合創立65周年および宗教法人認証65周年
 1959年102日、わずか4人の礼拝で産声を上げた日本家庭連合は65周年を迎えます。
 しかし、私たちの「本当」の姿を知る者はまだ少なく、私たちもまた、天の父母様と真の父母様の真実を知らせることができていません。

11神日本指導者特別集会
 「韓民族選民大叙事詩」の教育を受けた神日本の指導者が、韓国・天正宮博物館の前で真のお母様とお会いする時間が持たれました。
 JTGCの学生たちに負けない笑顔でお母様を迎える日本の指導者たちの姿が印象的です。真の子女となるのに年齢は関係ない、と改めて思わされました。

12全国一斉「信教の自由」活動
 1万5000人余りの家庭連合有志たちが、全国の約200カ所において、日本における信教の自由侵害の実情を訴えました。
 神を信仰し、隣人への愛を胸に抱き、この国を思い、未来を思う私たちの姿を通して訴えることができました。

 一年を振り返ると多くのことがありました。皆さんの心に残っていることはありますか?

 総集編で、これらの行事をどのようにまとめたのか、ぜひご確認ください。
 一年を振り返りつつ、新しい年の出発の機会にしていただけたらと思います。

 番組へのご感想もお待ちしています。

(N)


 番組のご視聴はこちらから(ログインが必要です)。

【天一国12年の摂理~天苑宮・天一聖殿入宮のための精誠】

アプリでのご視聴はコチラ
パソコンでのご視聴はコチラ