2024.12.05 17:00
43とも倶楽部
第261回「絆が深まりました」
世界日報では、読書会「43とも倶楽部」を推進しています。当コーナーでは、43とも倶楽部の参加者の感想を中心に紹介してまいります。
●「43とも倶楽部(よみともくらぶ)」とは
『サンデー世界日報』をテキストとした読書会です。継続的に行うことで、コミュニケーションする力が自然と身に付きます。簡単なルールの下で、平等に発言し「褒める」をモットーとしますので、参加者の絆が深まります。
【43ともに使った内容】
『サンデー世界日報』11月10日号10面「いのちの言葉」浅川勇男
「親になれる人が幸せになる」
素直な人には、蝶々のように幸せが留まりにくる。花は美しく咲くだけで、蝶々を引き寄せる。幸せという名の蝶々は、花のような美しい心に引き寄せられる。美しい心とは…。
【43とも参加者の感想】
今回は、宮城県仙台市で行われた43とも体験の感想をお届けします。
〇感動したところが共通で、「親は無条件に子供の幸福を願うこと」に互いにうなずき合い、絆が深まりました。
〇幸運をチョウ、人の心を花に例えていますが、幸運を引き寄せられる美しく咲いた花のようになりたいと思いました。
〇43ともを通して、お互い現実に追われていることを反省し、豊かな境地に導かれました。笑顔と笑いに満たされました。
---
【関連書籍】
『夫婦をはぐくむ読書会「43とも倶楽部」への招待』
Amazonで発売中! 詳細はコチラから
感想・お問い合わせは、コチラから