2022.12.28 22:00
暮らしのチエばあちゃん 180
家具のカビ取り・防止にはこれがオススメ!
豆知識蒐集家・蔵篠 チエ
キレイ好きなチエばあちゃんがぽんまるに、日頃使える家事の裏技や、知っているとちょっと得するライフハックを教えてくれます!
皆さんの暮らしのお悩みも、チエばあちゃんが解決してくれるかも?
こんにちは、おばあちゃん(^-^) もうすぐ今年も終わるね。
おやおや、いらっしゃい(^^) 年末は、大人たちは大忙しじゃ。
うん。みんな、お掃除で大変そうだよ(´・_・`)
ほほ…(^^) そうじゃろうね。おばあちゃんも少しずつ手掛けていたが、あっという間に年の暮れじゃ。
ところで、何してるの?
いやいや…。前、このごみ箱の裏にカビがビッシリ生えていたんでね。今、点検していたところじゃ。びっくりして、すぐに掃除したよ…。
そういえば他のおうちでも、大掃除で家具をどかしたらカビが生えてたってママさんたちが悲鳴を上げてた…(´・_・`)
そうじゃろうね。昔と違って、今の家は隙間風が入らなくて暖かいのはいいんじゃが、その分うっかりすると木の家具の裏とかにカビが生えたりするからねぇ。
カビルンルン、僕も嫌だな…(-᷅_-᷄๑) 何か良い退治法、知らない?
おばあちゃんも見つけると拭き取るようにしていたんじゃが、ふと、カビはアルコールに弱いことを思い出しての。
あ! そういえば、炊事用手袋にシュッてするとカビが生えなかったよね(°▽°)
そうそう(^^) ぽんまるちゃん、よく覚えとるね。
☆本棚や木製家具のカビ対策にはアルコール!
【用意するもの】
・捨てていい古布、またはキッチンペーパー
・アルコールスプレー(食品用、掃除用)
・マスク
・使い捨て手袋
1. カビの胞子が飛ぶので、作業する前に窓を開けたり換気扇を回したりし、マスクと手袋をする。
2. アルコールを古布かキッチンペーパーにスプレーして、カビの生えている面を一方向に拭いて、捨てる。これを繰り返す(往復するとカビを広げるので、一方向に拭き取っていく)。
3. 乾いてから、再度アルコールスプレーをかけておく。
4. 壁から5センチほど離して家具を置く。
カビにはカビキラーなのかと思ったけど、アルコールなんだね。
カビキラーだと、木材を傷めてしまうかもしらんからのぉ。アルコールはすぐ乾くし、その点は安心じゃ。
じゃあ、木で出来ている物はなんでもOKなの?
それが、そういうわけでもなくて。ニスやペンキを塗っている物は、アルコールで溶けてしまうから使えんのじゃよ。
ふ〜ん、難しいな…(´・_・`)
心配な場合は、目立たないところで試しにアルコールで拭いてみてからやったらいいと思うよ。それと、仕上げに固く絞った雑巾で水拭きしてね。カラーボックスは、おばあちゃんがやってみたところ大丈夫そうじゃ。
分かった!
カビは、湿気と温度と栄養分があるとすぐ発生するから、風通しを良くして、掃除も小まめにすることが大事じゃね。
僕、早速大掃除している人に伝えてくるよ(๑・◡・๑)
今年も頑張ったね。良いお年を〜(^^)v
※今回、家にあった食品用のアルコールスプレーを使いましたが、掃除用のアルコールスプレーも販売されています。
くれぐれも、火のそばではアルコールでの掃除はしないでください。
---
次回もお楽しみに!