https://www.kogensha.jp/shop/detail.php?id=4099

ファミリーサポートコーチング講座

 「ファミリーサポート(FS)コーチング講座」は、文字どおり、より良い家族関係や人間関係を実現するために読者の皆さまをサポートするコーチング講座です。
 毎週月曜日配信予定です。皆さまの家庭生活、信仰生活、社会生活にぜひお役立てください。

90回「コーチングにおける陽性と陰性」について

ナビゲーター:西森 響
監修:阿部 美樹(伝道教育局)

 今回は、「コーチングにおける陽性と陰性」についてお伝えします。

【被造物の存在様相~陽性と陰性の二性性相】
 創造原理では、森羅万象の存在様相を、表裏、内外、前後、左右、高低、強弱、抑揚、長短、広狭、東西、南北などのように陽性と陰性の二性性相で捉えています。
 そして、あらゆる被造物は陽性と陰性の二性性相の相対的関係によって、互いに存在できるように創造されているといいます。

【人間の心の陽的な面と陰的な面】
 人間の心(知情意の機能)にも陽陰の両側面があります。
 知の陽的な面は明晰(めいせき)、才知などで、陰的な面は忘却、生真面目などがあります。
 情の陽的な面は愉快、喜びなどで、陰的な面は、不快、悲しみなどです。
 意の陽的な面は、積極的、創造的であり、陰的な面は、消極的、保守的などがあります。

画像をタップすると拡大してご覧になれます

【陽的な面と陰的な面を受け入れ、バランスのある人生を】
 「喜び」「安心」「愉快」「楽しい」という感情を「情の陽的な面」というならば、「不快」「不安」「恐れ」「自分は駄目」「自信が無い」「怒り」などの感情は、「情の陰的な面」です。
 この陰の感情を悪なるものとして取り除かなければならないと考えやすい傾向があります。
 しかし、陰的な面を「無くそう」というよりも、「受け入れ」、価値観・個性の違う存在に対しても「否定する」「疑う」のではなく、陰的な面と陽的な面と捉え、「バランス(均衡)」を取ることが大事だと考えます。


画像をタップすると拡大してご覧になれます

 例えば、「怒り」はその前提に、その人なりの守るべき正義や原理などの基準値があり、そうなっていないことへの感情だと考えられます。

 また、「自分は駄目だ」という思いは、自分の基準値があって、その基準値と現在の自分のギャップによって生じると考えられます。

 「恐怖」は、実際に危険な状態が予測されたり、気持ちが落胆することへの警告と捉えたりすることもでき、恐怖故に気を付けて慎重になるなど、大切で必要な感情と考えられます。

 東洋思想の中にある「陰陽」は、勾玉(まがたま)に表されているように、陰の部分にも陽があり、陽の部分にも陰があり、男性の中にも女性ホルモンが存在し、女性の中でも男性ホルモンが大切な役割を果たしており、常に陰陽のバランスが大切であると説かれています。

【陽的側面と陰的側面の関係性】
 「弱み(陰的側面)」は「強み(陽的側面)」の裏返しであり、陽陰がバランス良く統合されることや、「強みの強化」が「弱みの克服」につながることもあります。
 同一の性質を見る視点によって、陰的側面と考えたり、陽的側面と受け止めたりする場合があります。


画像をタップすると拡大してご覧になれます

 このようにFSコーチングでは、全てを陽性と陰性と捉えます。感情も全ては必要な感情として捉え、「陽陰の統合」というスキルを通して、心のバランスを整えるように導きます。

---

 次回は、「五感を豊かにすること」についてお伝えします。

【ご案内】
 ファミリーサポートコーチングの内容にご関心があるかた、セミナーに参加希望のかたは、ウェブサイトをご覧ください。

※ウェブサイトが正常に表示されない場合は、以下のURLをご利用のブラウザアプリ(Google Chrome、Yahooなど)で開いてご覧ください。

https://f-s-coaching.net/