2021.03.24 22:00
自叙伝書写のすゝめ 5
「自叙伝書写について詳しく知りたい」というご要望にお応えし、自叙伝書写の意義や手順、書写の言葉を順番にご紹介してまいります。ぜひご活用ください。
書写の言葉は自叙伝のページ順にご紹介します。今回ご紹介する言葉とご所属の家庭連合が現在使用している言葉が同じとは限りません。あらかじめご了承ください。
自叙伝書写の言葉③
忍耐という苦い種が、光り輝く誇りとなる
【み言】
もし、私がうれしいことばかりを経験していたなら、他の人の深い内面世界に気づくことはできなかったでしょう。また、天国の喜びも分からなかったでしょう。私は地獄のどん底まで経験し、ありとあらゆる苦労を味わいました。神様はひたすら、私を鍛錬してくださいました。私に必要なものは、疲れを知らない信仰と、堅固な意志、そして忍耐でした。それらが今日の私をつくり上げたのです。
誰であれ、天国への道のりで、甘く楽しいことばかりを手にすることはできません。信仰的な苦難こそ、神様の恩恵を感じられる最も貴い祝福です。その試練に打ち勝ってこそ、真なる人間として新たに生まれ変わることができます。忍耐という苦い種が一つ一つ実を結び、いつの日か、光り輝く誇りとなるのです。
(韓鶴子総裁自叙伝『人類の涙をぬぐう平和の母』130ページ)
■書写の手順はコチラからご確認ください。
※用紙は、半紙または書写用紙を使用しましょう。
---
次回は、「自叙伝書写の言葉④」をお届けします。