2011年10月
8件見つかりました
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月28日 通巻413号 私もできる「家族・氏族」伝道 私もできる家族・氏族伝道 第2回廣島順子(1992年既成)
 私が変われば、主人も変わる!両親伝道、夫婦伝道、子女伝道と、家族伝道を進め、さらに氏族伝道にも勝利することが願われています。ところが、「頭では分かるけど…、どこから取り組めばいいか分からない」、こんな思いになることはありませんか。本連載では、伝道の証と「実践のポイ... 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月25日 通巻412号 小山田秀生先生に聞く 分捧王 小山田秀生先生に聞く原理本体論教育とは何か(後編)本シリーズでは、日本の分捧王の小山田秀生先生に、最新の摂理やみ言のポイントについてお聞きします。今回は、今、真の父母様が強調される「本体論教育」の意義とそのポイント、生活化などについてお聞きしました。今回はその後編です。 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月21日 通巻411号 小山田秀生先生に聞く 分捧王 小山田秀生先生に聞く原理本体論教育とは何か(前編)本シリーズでは、日本の分捧王の小山田秀生先生に、最新の摂理やみ言のポイントについてお聞きします。今回は、今、真の父母様が強調される「本体論教育」の意義とそのポイント、生活化などについてお聞きしました。今回はその前編です。 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月18日 通巻410号 今日の摂理解説 今日の摂理解説家庭教育局家庭教育部長 白井康友
 「巨文島摂理」の意義天基2年天暦8月15日(陽暦9月12日)、韓国の南端、全羅南道麗水市三山面にある巨文島では、真の父母様をお迎えし、この日招請を受けた米国聖職者172人をはじめ、地域住民など1500人が参席する中、重要な「巨文島海洋天正宮ホテル奉献式」... 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月14日 通巻409号 国内ニュース 日本統一教会創立52周年記念式典文國進理事長のメッセージ
 「神様のために強い韓国、強い日本をつくりましょう」10月3日、文國進・韓国統一教会維持財団理事長御夫妻をお迎えして、「日本統一教会創立52周年記念式典」が東京・小平市の会場で行われました。会場には日本統一教会の草創期を歩んでこられた先輩家庭をはじめ、全国の牧会者や首都圏の教会員約12... 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月11日 通巻408号 内外情勢解説 内外情勢解説 第25回渡辺芳雄
 野田佳彦政権の出帆「内外情勢解説」ではタイムリーな話題を取り上げて解説を加え、確かな視点を提示します。動画版「野田佳彦政権の出帆」は9月30日に配信開始しました。併せてご覧ください。 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月07日 通巻407号 国内ニュース 日本統一教会創立52周年記念大会文亨進世界会長の祝辞
 「真の父母様の前に絶対信仰、絶対愛、絶対服従を」10月3日、文國進理事長御夫妻をお迎えして、「日本統一教会創立52周年記念式典」が東京・小平市の会場で行われました。会場には日本統一教会の草創期を歩んでこられた先輩家庭をはじめ、全国の牧会者や首都圏の教会員約1200人が集い、90歳以... 
- 
																				
																					 中和新聞 2011年10月04日 通巻406号 現代のホロコースト 知られざる統一教会信者に対する宗教迫害 現代のホロコースト
 知られざる統一教会信者に対する宗教迫害 第4回日本UPF事務次長 魚谷俊輔
 拉致監禁・強制改宗の実態(4)統一教会信者に対する拉致監禁・強制改宗の事例は、過去40年余りにわたって4300件以上起こっています。本シリーズでは、改めてこの問題の実態を明らかにするとともに、問題解決のための具体的な取り組みとその状況について解説します。この動画版... 




